8月25日土曜日に、鶴ヶ島市山田地区で行われた
納涼祭に弊社鴨下専務が行って参りました。
脚折連合自治会内で単独で納涼祭をやっているところは
山田地区だけになってしまったそうです。
9時ごろまでみなさん、踊られていたそうです。
夏はやっぱり、盆踊りですね!
その時期が過ぎたら、悲しいときに、とても素直に悲しんで泣く。
これは自然なことなので、涙を流すのをためらわないでくださいね。
鶴ヶ島市と災害時における協力協定の締結を実施しました。(2012年5月10日)
「災害時における帰宅困難者支援」「遺体の収容等に関する協定書」の2点です。
これは、万が一の災害で帰宅困難者が施設周辺「若葉駅周辺」で発生した場合に施設への収容及び水道水、トイレ等の提供。ラジオ等で知りえた情報の提供。遺体の収容、安置、搬送、搬送車両の提供などが盛り込まれております。
「ハートホール若葉」はこのような協定のもと役割と 大きな災害時には、また、災害時に関わらず、日頃から地域の一員として様々な場面でお役に立つことが私たちの仕事であると思っております。
○写真:「災害時における生活物資の供給協力に関する協定」「災害時における帰宅困難者支援及び遺体の収容等に関する協定」の締結後、力強い握手を交わす峯岸信之株式会社カインズ取締役常務執行役員開発部統括部長、藤縄善朗鶴ヶ島市長、鴨下三夫株式会社三愛メモリアル代表取締役(写真左から)